2017年

4月

29日

バラの写真

 マイガーデンに鉢薔薇が咲き始めました。少しずつ紹介しましょう。

ダブルディライトという品種です。1985年第7回の薔薇の殿堂入りした花で、駕与丁にも株があり、私の美容室の先生が最も好きだとおっしゃったので昨年購入しました。

 

 アイボリーに鮮やかな赤が縁取る覆輪の花。覆輪の色彩は日照と温度に左右されるとか。早咲きです。

 

 アイスクリーム

 いかにもおいしそうな、冷たく甘いアイスを連想させる花です。白が少ないので昨年購入、マイガーデンに仲間入り。

0 コメント

2017年

4月

28日

心強いって?!

 昨日スーパーでご近所の方に会いました。「おめでとう、よかったですね」と祝福してくださりお連れの方に紹介されました。お二人とも高齢で、そのお二人が口をそろえて「心強いわー」と言ってくださいました。ほんとに嬉しくなりました。期待に沿えるよう頑張ります。

0 コメント

2017年

4月

27日

4期目の責任

 庭のボタンが昨日の雨で終わりました。

1期目の当選後、母がお祝いに持って来てくれた鉢を夫が大切に育ててくれ、毎年大きな花を咲かせています。

 

 4期目の憂鬱です、多分。

議長選に向けていろんな動きが行きかっています。結局議長選を制した集団が議会の重要なポストを手にすることができるからです。

 

 一つの政策集団に入って4年、入っているのといないのでは雲泥の差で、情報の飛び交うさまがよくわかりますが、そのまた幹事長(前幹事長が離脱)という立場になったらなおさらです。ところがその幹事長抜き、トップだけが動き回っていて町執行部の政策に貢献したものだけをトップが決めるという図式なのです。これまたびっくり。なんだ前町長の時の対立とちっとも変っていないではないかとものすごい違和感を覚えています。

 

 昨日退会の意向を電話で通知しました。

 

 何のために議員になったのか、重要なポストをとるためではなく、町の執行部の政策に対してきちんと向き合い、是は是、非は非とする、そのための議会ではないか。そう思って今の町長を押し、政策集団の幹事長を務めようとした矢先の出来事です。

 

 4期目だからわかるのか、その4期目の私に何ができるのか、自分の責任の重さにつぶされそうな、弱気な私がいてちょっと憂鬱なのです。

 

0 コメント

2017年

4月

25日

新しい体制

 昨日の24日に粕屋町の小中学校の校長先生方による学校経営発表会がありました。例年より1ヶ月以上早い開催で準備された校長先生方は大変だったでしょうね。議員、行政区区長、学校評議員、PTA関係の方が対象です。

 

 各学校特別支援学級が10組以上、粕屋町全体で生徒・児童の数が270人増え、特に仲原小学校は110名もの増員です。粕屋町教育委員会全体の目標は昨年と同様に学力向上、不登校生を減らすというものです。

 

 どの学校も学力の向上は目覚ましい。中学生の平均がガクンと落ちるのですが、詳細なデータではこれも確実に上昇中。来年2月の報告会が楽しみです。

 

 図書館の新しい館長、永井勝子氏による第3次読書活動推進計画の発表がありました。このような場で発表できたことはこれも良い結果を生むでしょう。

 

 永井館長は数年前の学校図書館のシンポジウムで意見交換をした覚えがあり、館長も私に会えるのを楽しみにしてくださっていたとか。嬉しい再会でした。

 

 議会では新しい体制、議長・副議長が5月2日の初議会で決まります。今水面下で様々な動きがあっているようです。昨日、今回勇退されるある議員より問いかけがありました。要するにサグリですね。私としては今回の動きは、皆さんが私に何を求めているのかそれに沿って動こうと考えています。

 

 議会申し合わせにより今期から体制は2年ごとに改選となりました。チーム議会として粕屋町議会のレベルを上げたい。町ために何ができるのか、4期の議員としての存在感はあるので、何をするでも無視はできない。たとえ肩書なしの平であってもある程度のことは可能と考え、それを考慮に入れてどう動けばよいのか、ただいま模索中です。

 

0 コメント

2017年

4月

20日

少数精鋭での650票

 今回の選挙戦はかなり厳しいものがありました。当たり前ですが、最初から選挙を手伝ってくださっていた方の高齢化が進んでいます。

 

 亡くなった方、ご自分の病気、家族の介護など様々に困難を抱えた方ばかり。手伝ってとは言いにくい雰囲気を感じたのです。

  

 結局娘、妹、夫、息子そしてごくごく親しい友人、母の従妹などが中心の少人数での5日間の闘いでした。娘と私は毎日車に乗り、妹は賄いをやってくれました。娘と妹、息子はそれぞれ仕事を休んで。とてもありがたかったです。

 

 そしてまた沿道で手を振ってくださった方の多かったこと。わざわざ外に出て手を振っての出迎え・見送り、ベランダの窓、車の中から、にこやかな笑顔で手を振ってくださいました。選挙のバスのリーフレットが「かわいい」と好評で、その影響もあったかもしれません。

 

 組織を持たない草の根選挙。お一人おひとりがご自分の意志で選んでくださった票ばかり。650票の重みを感じています。お約束した3つの公約は必ず実現させます。

0 コメント

2017年

4月

18日

投票率の低下

 選挙が終わって多くの町民の皆さんが思われるのは投票率の低さのようです。

 当選証書授与式出た時の議員控室の雰囲気は無事当選したことの安ど感より、投票率が低

かったのは議会の怠慢が原因と言われたのか、選挙管理委員会に対しての批判的な言動でピリピリしていました。

 過去のデータによる投票率は

     2001年4月 60.33%
     2005年4月 56.72%
     2009年4月 50.36%
     2013年4月 44.88%
     2017年4月 39.34%

 投票者数は
       投票者数 有権者数
 2001年 16008人 26535人
 2005年   16430人 28969人
 2009年 15742人 31261人
 2013年 14697人 32748人
 2017年 13849人 35201人

 

 以上の数字の経過を見られて皆さんはどう思われますか?

 

 私は高齢者の病気や死亡による有権者の減少も大きいと分析しています。2つの政党の獲得数も今回減少していました。4年ごとの投票率の経過はおよそ5%ずつ減っていますが、死亡による減少も年間255人として1000人前後です。死亡による人口減少と投票者数の減少は相関関係にあるとみています。

 

 若者の投票率は低いまま来ているので、戦中戦後の頑張って生きてこられた世代の、投票意識の高い方の減少が結果として投票率を下げているのではないかと考えます。今回から18歳以上の町民が有権者の仲間入りをしていますが、役場の成人式の取り組みも従来のままでしたし、彼らも自分の事として考えるまで至っていないのでしょうか。議会の責任は確かに重いです。政治が身近なものであるということをもっと訴えたいですね。

0 コメント

2017年

4月

17日

当選証書

 本日、当選証書付与式がありました。選挙管理委員会が16人の議員に証書を渡します。当選の確定は開票が終了したときではなくて、選挙管理委員会が当選人の住所と氏名を告示したときなのです。

 

 ホームページに住所と氏名を確認しましたが、名前と投票得数、投票率があるだけでした。狭い町で当然わかるだろうということなのかな。前期の任期は今月28日まで。5月2日に初議会が開催され、議長選が行われます。

 

 議長選に向けて動き出した議員もいます。一つの合議体としての方向性を明確にし、それに相応しい人がリーダーとなれるよう、私自身も含めて新たな展開へと動き出します。

2 コメント

2017年

4月

17日

当選しました

 昨日粕屋町長議会選挙の投票があり、650票頂いて当選しました。ありがとうございました。これまで皆さんに支えられての3期12年間でしたが、これから再びまちづくりに精進できます。

 

 本田よしえの3つの公約

① 「ふれあいバス」をすべての町民の足に

② 九大農場跡地の文化財保護施設に住民交流センターの併設を

③ 福岡県立徳罰支援学校の融資を

 

 今後4年間でこの3つの公約、特に①と②は必ず実現させます。

 厳しい戦いでした。特に自分との闘い、自分の思いを前向きに維持することの大変さ、どんなことがあっても平常心を忘れない、あくまでも冷静に、皆さんを信じ、自分を信じる、本田よしえの政治家としての新たな出発です。

 

0 コメント

2017年

4月

06日

花に支えられて

 今日は一日雨でした。一応の準備は終わっているので少し休憩、ちょっとホッとして英気を養いました。

 

 5日の午後、リーフレットを配布しようと頑張るのですが、体が重くて・・・・

それに不安感もあるのでしょう、どれだけの方に票を入れていただけるのか。こんなことしていて大丈夫なのか、もっと効率の良いやり方があったのではと、いろんな思いが頭をよぎりながらの配布でした。

 

 ところが、各家の玄関先に植えてある春の花、また公園の桜、そんな花に出会うと心が安らぎ、「今のままでいいよ」とほほ笑んでくれている気がして疲れが吹っ飛んでしまいました。

 

 下の写真は阿恵公園の桜です。一人で見るのはもったいないような・・・・

あとは最近珍しくなったフリージア、そして名前が分からない紫色の花、古いレンガ塀に沿ってツルが張っていました。帰りは意気揚々?!。結構、単純なわたしです。

2 コメント

2017年

4月

05日

新給食センター開所式

 給食センター開所式がありました。いろいろなことがあった給食センター建設問題。とりあえず開所までたどり着きました。試食会もありました 。今までは一つの献立で量を加減していたのですが、新センターからは小学校と中学校に分けた献立。私は中学校の部の鯖の竜田揚げを中心にした献立を頂きました。本当においしかった。塩加減もとてもよかったです。7日からこの新センターでの配食が始まります。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮ぶようです。

 

 職員の皆様 お疲れ様です。異物混入について質(ただ)した平成22年3月の一般質問からの闘いがやっと実を結びました。

0 コメント

2017年

4月

04日

選挙告示まであと7日、準備完了

 今日は4月4日火曜日です。選挙公報・ポスター事前審査・受付が終わりました。昨日より巷では掲示板が用意されています。また、選挙カーの看板、音響装置の取り付けが終わり、明日粕屋署で事前検査を受ける予定です。提出すべきもの、準備すべきものは全部終わりました。

 

 「さー、いよいよだ」と思ったら急に腰が痛いのが気になりだしました。ここ数日、ぎっくり腰前夜のような痛みがあるのです。気をつけなきゃと思っているのですが、リーフレットの配布もあるし・・・・・        

 甘いケーキと紅茶でちょっと休憩。

 

 午前中は中央保育園の入園式でした。定員120名のところを139名入園、9月には6名増える予定です。お遊戯室にいっぱいの園児と新入園児の保護者。元気な歌声とちっちゃい子の泣き声の大合唱。園庭の桜の花がかなり開き始めましたよ。

0 コメント

2017年

4月

02日

年度がわり

平成29年3月31日は雨、恵みの雨でした。そして翌日の4月1日は快晴、春本番です。

我が家の庭の写真、31日と1日のをお届けします 。

構想では違いが出て面白いかなと思ったのですが、あまり変わらず、レンガが濡れていることでしかお示しできませんでした。

 

粕屋町の28年度と29年度では何が違うかというと、私が町会議員として仕事ができるか否かで決まるのでは。粕屋町にとって「雨降り」が「快晴」になるほどの違いがあるのではと心ひそかに一人で思っていましたが、今は確信を持って「粕屋町に本田芳枝は必要です」と言えます。

 

12年間という年月一日一日の積み重ねが証明してくれます。そして、私が自信を持ってそのことを表現できたら町民の皆さんもそう思ってくれるでしょうね、きっと。頑張ります。