側溝の蓋の劣化

 

 9月10日の私の一般質問のテーマの1つが「歩道整備」でした。

 

 「歩道整備計画はありますか?」

 

 「ありません。」

 

 端的に報告すると以上のようになりますが、歩道の整備についてはきちんとしているという答えでした。粕屋町のように地価の高いところでは幅員を広げたり、道路を新設するときに歩道もきちんと確保するのはとても困難です。

 

 だったらせめて今ある道路を歩きやすく、安全なものをと思うのですが、その整備が不十分と私には思えます。

 

 道幅が狭く交通量の多いところは側溝の上も道路となります。ひっきりなしに車が通り過ぎる時、歩行者は側溝の上を歩きます。その側溝がガタガタで、すき間があって、でこぼこだったらどうなるでしょうか?

 

 下の写真の場所は若宮、原町旧通りから続く道路ですが、一方交通ではないために抜け道として多くの車が行き交います。歩行者は端の方に避けざるを得ず、この側溝の上を歩きます。

  現在、議会では決算特別委員会が開かれています。今日は都市政策部の道路環境整備課についての審査を行います。昨年度の執行状況を決算の数字を見て問うわけですが、焦点を絞った質問ができるよう準備中です。