緊急避妊薬 市販化を了承

 厚生労働省の専門部会は緊急避妊薬の「ノルレポ錠」について、医師の処方箋なしで薬局で購入できる市販化を了承しました。半年後には薬局で販売されることになります。

 

 緊急避妊薬とは何?といぶかしく思われる方もいらっしゃるでしょう。NPO法人ピルコンさんの紹介図画をアップします。

 NPO ピルコンという団体は2013年10月に設立され。次の2点を活動の目的とされています。

  1. 望まない妊娠や性感染の予防啓発と、健康に生きるための性の健康に関する正しい性の知識の普及に関する活動を行う
  2. ライフプランとキャリア実現に関する支援を行い、男女共同参画社会の形成の促進を図ることを目的とする

 2023年度の国内の人工妊娠中絶件数は12万6734件。1日当たり約350件で20代以下が半数以上だそうです。

 

 この薬は副作用は少なく安全性は高いと世界保健機構(WHO)は「必須医薬品」に指定し、処方箋なしで入手できることを推奨しています。

 

 市販化には要望から9年、これで女性の権利が少し前進します。👏