カテゴリ:4月


30日 4月 2014
 私が勝手にネーミングした「エコム重曹」を1週間に1度散布するというのが私の消毒の仕方です。今年になって4月の初めから4回噴霧しました。  水4リットルに対して  ・エコピタ(のり)  40ml  ・重曹        8g  ・ニームオイル    8CC  を混ぜ合わたものを、朝7時ごろ散布します。...

28日 4月 2014
 咲きました、咲きました、私のお気に入りのバラです。  名前は「芳純」。日本のバラ作出家の草分け的存在の鈴木省三氏の代表的なバラです。私のイメージカラーのピンクと名前の「芳」を冠っているので身近に感じているのですが、何よりこの形が好きなのです。花びらの数、大きさもハイブリットティーの中ではやや控えめな感じ。  ...

28日 4月 2014
 バラは粕屋町の町花です。かっては温室栽培ですが海外にまで輸出をしていた西日本有数のバラの産地でした。しかし後継者不足、薬害などで今は1軒を残すのみとなっています。...

27日 4月 2014
 2番目に咲いた花はイングリット・バーグマンです。深い赤色のバラ、吸い込まれそうな勢いがあります。1984年にデンマークで作出され、2000年にバラの殿堂入りを果たしました。その間わずか16年という短い歳月がこのバラの素晴らしさ、人気の高さをを物語っています。...

26日 4月 2014
 朝だと動きが鈍いので見つけるのも捕まえるのも容易だと本に書いてありましたので、6時半、水をやる前に入念にチェックしたところ発見、いました、いました,「バラゾウムシ」です。  おわかりになるでしょうか。茎の折れたところで樹液を吸っています。  このしおれた蕾は「マリア・カラス」。うー残念!

24日 4月 2014
 バラまつり実行委員会より「バラまつり」の案内が届きました。今年は10回目の記念の年ということです。 粕屋中学校の美術部の生徒さんの作品を使ったポスターが素晴らしい。  ...

23日 4月 2014
 私の鉢植えローズガーデンで今日開き始めた「マダム サチ」という白バラです。  福岡バラ会で7~8年前に買いましたが、うどんこ病に弱く、だんだん樹勢が弱くなりもうだめかと思った3年ほど前に、役場の野中さんから勧められ、土壌改造剤の「アクアリフト」を鉢の中に入れてから元気を取り戻しました。  ...

21日 4月 2014
、母とテレビで皐月賞の競馬レースを見ました。  競馬の番組を1時間じっくり見るのは初めてです。母が身を乗り出してみているのです。動きがあって、しかも迫力があり伝わるものがあるのでしょうね。ドラマのストーリーの展開はついていけずうたた寝をしていることが多いのに。...

19日 4月 2014
 5年前の選挙が終わった直後、母がお祝いに持ってきてくれたボタンの鉢。花が終わって連れ合いが地植えしてくれました。名前は忘れましたが私のイメージカラーのピンクを選んでくれたのかなと、今はアルツハイマー型の認知症要介護4の母に確かめるすべはありません。切ない思いもありますが、こんな形で「母の思い」を残しているそのやり方に感服しているところです。  花好きの母の影響か、いつの間にか花に囲まれている私。世話好きが高じていつの間にか議員活動をしている私、これは仲原という地域を心から愛していた父ゆずり。どんなに反発しても結局は・・・・・・?!