カテゴリ:5月


30日 5月 2014
 今日子育て応援団の定例会がありました。写真は今年度の子育て応援団の団長の長志摩子さんです。新任の挨拶で自作のペープサートを使って力強い挨拶をされました。  親に笑顔がないと子どもの笑顔はない、親も子の笑顔あふれる町にしましょうとおっしゃいました。...

29日 5月 2014
 昨年に続き2回目の経営発表会がサンレイクで14時から17時までありました。...

27日 5月 2014
 今日特定健診を受診。見にくいと思いまが興味深い内容なのでアップします。平成25年度の結果を表にしてありました。全体の受診率は35%程度。この表で示される通り男女ともにどの年代もHbAlc(血糖値)が50%を超えています。男性706人のうち81%の人、女性970人の76%の人が有所見です。これらは何を意味するのでしょう?...

26日 5月 2014
 「アナと雪の女王」の映画パンフレットの写真です。今日T・ジョイ博多で観てきました。迫力満点。「愛」の物語、内容の深さに驚きました。アニメーション映画がこんなにすばらしいものとは知りませんでした。...

25日 5月 2014
粕屋町の4校の小学校で運動会が開催されました。写真は中央小学校で、児童数は857人。暑かったのですが風があったので昨日よりはしのぎやすい良い運動会日和でした。     旗取りの幼児を見守る上級生のまなざしがとても優しい。来入児は155人、多いです。...

24日 5月 2014
素敵なバラに出会いました。2013年青木宏達氏作出。「深みのあるブルーローズの香りに、フルーティな甘さが感じられる明るく洗練された香り。丈夫で育てやすい」と有島薫、三越チェルシーガーデンのガーデンアドバイザーは紹介しています。まさにその通り。今年の冬、買うバラが決まりました。うみなかバラまつり2014(海の中道海浜公園)のスペシャルイベントでの会場で。

23日 5月 2014
NHK教育の団塊スタイルという番組で「老化防止は口と歯から」という内容の放送がありました。私はアルツハイマー症とシナプスの関係にずーっと興味を持っているのですが、内容の中でかみ合わせが悪いとアミロイドβが脳にたまりそれが脳神経細胞のシナプスを破壊するという岡山大学歯学部の研究発表が紹介されていました。...

22日 5月 2014
バラサークルの活動は駕輿丁公園のバラ園のボランティアとして出発しましたが、町内の数か所のバラコーナー整備のお手伝いもしています。今日は朝8時30分より1時間ほど九大前のバラ園の花殻摘みと草取りをしました。...

20日 5月 2014
クローズアップ現代の「103万円と130万円の壁」という番組からです。「成長戦略の一つ、「女性の活躍推進」ため、税と社会保障制度の見直しが行われようとしている。所得税の「配偶者控除」や保険料を負担しなくても年金が受給できる「第3号被保険者制度」などだ。こうした制度は、妻の「内助の功」を評価するために設けられたとされる。しかし、共働き世帯が片働き世帯を上回る今、「103万円・130万円の壁」と呼ばれ、「女性の就労拡大を抑制する効果をもたらす」可能性があると言われているのだ。一方で、そもそも子育てとの両立や雇用の「壁」があるため、働きたくても働けないとする女性も少なくない。制度の見直しは就労拡大につながるのか」  私は専業主婦歴31年。  国の施策に守られて恩恵を受けてきましたが、その弊害を強く感じています。人はやはり自分で経済的活動を行って社会に貢献すべきだと強く思っています。自分の判断で、自分の生きたいように、夫や子供に縛られることなく。制度の見直しを強く感じていますが、ただ、税制上不利になる可能性には十分注意を。  

19日 5月 2014
無所属の私は議員としての研修を受ける機会はきわめて少ない。この「女性と政治をつなぐ会」は久山の元議員の細川さんに紹介してもらった議員勉強会です。月に1度、筑紫野市で定例会を開き研修を重ねています。休むことも多いのですが行けば必ず収穫があります。今日は昨日の西日本新聞に掲載されていたという「学校教育サポートセンター」の話がとても参考になりました。粕屋町にも必要な機能、調べてみよう。

さらに表示する