2015年

9月

26日

粕屋町の政治風土

 この彼岸花は我が家の庭のゆすらうめのの木の奥に人知れず咲いています。5日前に撮ったものですが気持ちを刷新したいのでブログのヘッダーにアップしました。

 

 立候補を表明した因議員は現町長の暴走を止めたい、職員OBでは町民目線の政治はできないと言っています。

 

 私が、現町長では粕屋町がだめになると思ったのは、今議会に提出された「男女共同参画推進条例案の策定過程を知った時からです。

 

 急いで作って議会に上程されたのです。昨年の計画を作る過程で、私の一般質問に町長は、計画を立てたらその内容を広く周知させ1年かけて条例を作ると答えてくださっていたのですが、計画書が作られたことすら知らない人がほとんどの中で、とにかく条例を、しかも行政には何の義務も求めない、単なるうたい文句の羅列の内容。町長選に向けてのこれも作りました、あれもしましたという成果品のひとつにと思っておられるようです。

 

 許せません。

 10年近く待って待ってやっとその気運ができたというこの時に、こんなふうな結果を見せられて。いったい私は何をしてきたのでしょうか、情けなくなりました。

 

 男女共同参画推進計画を27年3月に作り、計画書の冊子ができ上がったのが7月。そこまではスケジュール通りですが、その後急変。

町長の指示(思われる)により急いで職員だけで条例案を作り、庁舎内だけにパブリックコメントを求める案内をだし、それも20日間で打ち切り、法令審査会に提出、そして議案となったのです。その間議会に何の相談もなく、パブリックコメントの応募ももちろんゼロ、町民の意向を反映しようという努力は一切なされませんでした。

 

 もともと町民の意向を反映するとか、協働で何かをするとかそういった考えはなく「してやる」的な高圧的な姿勢がある町と言われていましたが、権益集団の長には弱く、審議会のメンバーも地元の有志がいくつもかけもち・・・・

  

 そんな町を変えようとこの10年努力してきたつもりなのですが、要綱や規則を頑張って作っても、守る意識がなければ何もならないのです。

 

 出てきた条例が進んだ内容あればそれなりに評価はしますが、人権侵害にあったと思っても相談窓口の設置義務さえ謳われてないので泣き寝入りなのです。

 

 町長戦に勝つための成果品のひとつが、箸にも棒にもかからない条例案。そんなものなんになるんですか!とくらいつきたい

 

 福岡県が男女共同参画条例を作って10年、その間50以上の自治体で条例ができましたが、その内容は日増しによくなっていっています。後発であればあるほど進んだ先進地の例を参考にするので行政を縛るくだりも増えています。あってもなくてもいいような何の力にもならないような粕屋町の条例案に、ただただ驚きあきれるばかりです。

 

 今回は委員長決裁でとりあえず継続にすることができました。12月議会で修正案を出すか、否決して新しいものを議会から提案するかどちらかになるでしょうね。

 

 これも町長戦次第です。因議員を応援します。

0 コメント

2015年

9月

26日

9月議会終了後記者会見

 長い9月議会がやっと終わりました。百条委員会も政治倫理条例に基づいた総括で締めくくり、落ち着くところに落ち着きました。伊藤正委員長、因辰美副委員長お疲れ様でした。

 

 政治の世界はいい意味でも悪い意味でも奥が深い。どのような立ち位置に立つかで見えるもの、できることが全然違うと感じています。正義は力、議会の場合は「数」です。

 

 6月議会に「議長不信任案」・「町長に対する特別委員会」がセットで可決しました。数の力によるものが大きいですね。もちろん議会駆け引きも含めて。私は両方賛成ですが、個人でいくら叫んでも形にならなかったでしょう。

 

 福岡県全土の自治体・議会関係者はその経過を注目していたと思いますが、粕屋町らしく収まりました。そして私たち議員有志の会では10月25日の町長選に向けて因辰美議員を押すことにし、昨日午後2時に議会棟で記者会見を行いました。

 

 現町長の自宅から100mも離れていないところに家がある因議員、これまでの経緯など様々なマイナス要因を抱えての立候補宣言。一時は無理かなと思う時もありましたが、やっとこぎつけました。立候補を表明してくれてありがとうと心から思います。その経過や今後のことは今から少しずつ皆様に、ブログや態度でお示ししますが、粕屋町はいろんな意味で危機的状況です。

 

 それに気がつくのが遅かった自分を責めています。また諸問題を現在の体制で解決しようとした私は、政治家としては未熟者だとつくづく思わされました。本物の政治家になりたい、ならなければならない粕屋町という自治体の明日のために。そのための町長選と捉え、因辰美議員(17日まで予定がある公務を全うしたいということで)を心から応援します。

0 コメント

2015年

9月

17日

第13回町長に対する調査特別委員会終了

 昨日やっと決算・予算審議が終わり、今日は常任委員会が終わりました。あとは特別委員会と25日本議会での採決です。6月議会で議長不信任案可決、町長に対する調査特別委員会の設置、そして今日までの13回の百条調査特別委員会の開催。百条調査委員会の報告は25日の本会議に向けて最終報告の準備が終わりました。

 

 私の体調不良、夫の入退院などもやっと一息つきました。この夏はいろんなことがありました。今後嵐が吹くことが予想され、私も起こす側の一員になるつもりです。これから少しずつ皆様にお伝えすることができると思います。

 

 まずは明日のこども館特別委員会で開室準備のための職員体制、住民福祉部と教育委員会の連携をどう築くかなど、来年5月のオープンに向けて少しでも良い準備ができるよう

委員長として迫ります。

0 コメント

2015年

9月

05日

9月になって

 8月25日の台風後、体の調子が悪くなってしばらく書き込みをやめていました。疲れからでしょうか、緑内障の症状も出てちょっと休養を取りました。けれども、4日から9月定例議会。休んでいられません。そして議会・・・・


 議案書を見てびっくり。粕屋町男女共同参画推進条例案があるではありませんか。えっいつの間に?!

パブリックコメントは見てないよね・・・・

担当の協働のまちづくり課に問い合わせ、4日の議案上程の本議会で確認質問。その答えは、計画推進のための審議会を作る必要からとか。えっそれって何、推進体制を作るために条例を作ったの?

なんだかおかしい。

パブリックコメントも本来なら30日以上、いろんな公共施設にアンケート用紙用の箱を置いておくのですが、今回は7月24日から8月12日まで、しかも役場内だけの設置。残念なことに議会には一切の説明もなく、もちろん応募もゼロでした。そして突然に条例案だけが出ているのです。

 

 町は本当に町民の皆さんの意見を聞く気があるのか疑わざるを得ません。協働のまちづくりが泣くよね。また気分が悪くなって体調不良に。

 

0 コメント