2016年

8月

28日

久々の雨

 雨が降りました。

 何十日ぶりでしょうか。草や木が生き返りました。かなりどしゃ降りになりましたが、午後5時、今は止んでいます。

昨日から泊まっていた9歳の孫が帰っていきました。夏休みも終わり、毎日する漢字のドリルが残っているだけだそうです。

 

 明日は議会運営委員会が開かれ、9月議会の日程が決まります。一般質問、決算特別委員会などの準備、また、来年の選挙に向けての準備も怠らないようにしなければなりません。忙しくなりそうです。

 

 

0 コメント

2016年

8月

24日

町民の奉仕者という原点を忘れていないか

 昨日の23日、参考人招致を内容とする給食センター建設特別委員会が開催されました。

 目的は平成27年の9月から10月にかけて、給食センター建設の土地の廃棄物の入った土地の処理費が予算も何もない中、1ヶ月半の間に550万円から8000万円に膨れ上がった事実の調査です。

 

 参考人は、PFI方式による粕屋町給食センター建設担当者6名、教育委員会給食センター前準備室長、前町長、の3組に対して議員が直接質問をするというもので、それぞれ時間を区切って個別に行いました。質問に対しては答えたくないものには答えなくても良い、また、発言の内容に際しても責任は問われません。議会としては事実確認を目的に行った次第です。

 

 発言に責任を問われない、また、前町長は一般人、給食センター担当者は民間人です。そういったなかでのやり取りは不十分なこともありましたが、事実解明には大いに役立ちました。

 

 給食センター建設担当者は与えられた仕事をその立場できちんとこなしておられました。

 問題は前町長と前室長の仕事の仕方です。前町長は町長部局と違う教育委員会だから一旦決めたものは全部任せていた、質問内容については私は知らなかった、知っていれば議会に報告する、の一点張りでした。挙句に現町長のやり方、私たち議員の7か月後の選挙のことまで言及され、町民の思いに沿った仕事をしてほしいとまで言わました。エールと受け取りたいところですが、ちょっと違うでしょうね。

 

 今回の参考人招致の質問を考えるにあたって、私は再度いろんな資料を読み漁り、議会のなすべきことは何だったのかも含めて、今できることは何かという観点から質問を用意しました。

 

 終わった後での感想は、建設担当者、前町長、元室長のそれぞれの発言のちぐはぐさに驚いたというのが正直な思いです。それはそうでしょう、そうでなければこのような事態はあり得ないのですから。

 

 なんでもっと早くに追及して事実確認を取り、このような事態を招かないようにしなかったのか。参考人招致をすることでしてやったりとする議会が一番の笑い物なのかもしれませんね。でも、これができたことは粕屋町議会の大きな前進です。

 

 粕屋町の町政と議会との間の、長い間のなあなあのつながりに釘を刺したことにはなると考えています。

 

 因辰美町長は情報公開に熱心です。町長が変わったことで今回参考人招致ができました。教育委員会準備室の情報開示によって、過去のいろんなバラバラな事実の一片を一つにまとめることができたのです。

 

 でもそれだけではだめですね。私たち議員も町民の皆さんの奉仕者です。行政の有様をチェックして、一歩でも前に進む、それが毎日一生懸命働き、信頼して税金を納めてくださる町民の皆さんへのお返しでしょう、貴重な報酬を受けているのですから。

 

0 コメント

2016年

8月

17日

9月議会一般質問通告書提出

 15日朝一番で一般質問通告書を提出しました。中野議員と同時というか始業時刻の8時30分でしたのでくじ引きをしました。トップは中野議員、私は9月5日、2番目の登壇となりました。議場での傍聴、あるいはインターネット配信による視聴をよろしくお願いします。

 

 質問内容は

 1.成29年度の予算案作成について

  

      6月の粕屋町の舵取りはという質問に対して町長は「新年度の予算を枠配分方式で組むこ  

 とを前提に準備を進めている。毎年10億円ほどオーバーした予算案を町長査定で落とし、 

 決めていることに対して、自分は職員のやる気を引き出すために上からの指示待ちではな

 く、ボトムアップで行く」と答えられましたのでより具体的に、またその進捗状況などを

 質(ただ)すために4つの質問、そして、一つの提案を用意しました。

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

16日

夕刊のコラムから

 オリンピックの速報がリオデジャネイロから毎日届く。今回日本選手のメダル獲得への闘いは素晴らしい。まずテレビで実況中継の放送を仕事の合間に見る。座り込んで見ることはできないので翌日の新聞でその解説を読む。新聞はその勝利までの道のりを詳しく報道。チームを組んだ選手同士の秘話、家族にまで及ぶ様々な物語が載っていて、新聞を開くのがとても楽しい。

 

 その新聞、15日の夕刊のコラム。短い文の中に凝縮された深い教養と鋭い英知

   

   あの夏より君臨したマッカーサー、「12歳の少年」と日本を。

   なら児戯に似た発言繰り返す大統領候補は何歳。

 

   解散するSEALDs[シールズ)に新たな成熟を見る。

   バブルも知らない世代。

 

   テニス五輪メダル。96年前は大正デモクラシーの頃。

   さて民主主義は成熟したか

 

        毎日新聞の15日夕刊のコラム「近事片々」から

0 コメント

2016年

8月

14日

猛暑の切り抜け方

 私は季節の中では夏が好きです。もともと冷え症だったことに起因すると思いますが、どこまでも高く、青い空のもとで汗を流す爽快感が体全体に活気をもたらすような気がしています。

 

 ここ数日は朝2~2時間30分ほど完全武装してボランティアや庭の草取りに励んでいます。その後のシャワーや朝風呂は格別です。写真は九大農場前の花壇の花がら取り。摘雷も一緒にしてバラの株の夏バテを防ぎます。朝日に照らされて仲間と共に汗をかく楽しさを多くの方に味わっていただきたいなと思います。

 

 庭の草取りも少しづつですが進んでいます。草を抜いた後の何にも生えていない土の様子が、これまた私に安らぎを与えてくれるのです。生き物としての実感でしょうか?!

 

0 コメント

2016年

8月

11日

夏バテを防ぐ炎天下の作業

 8月6日は駕与丁のバラ園、そして今日は長者原駅前のロータリの花壇の花がら取り・摘雷の作業ををしました。

 

 30分も体を丸めて作業をしていると背中が焼けつくように暑くなります。9時から10時過ぎまで、高齢者の多いサークルで炎天下の作業には賛否両論ありますが、秋の美しい薔薇を楽しみにしておられる来園者のために頑張りました。

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

09日

「劇場型」選挙の公約が意味したもの

 東京都知事選で小池新都知事は圧倒的な強さで他の候補の追随を許しませんでした。都議の4人から始まった孤立無援の立ち上げだったようです。それが何故ここまで都民の支持を得たのか不思議でした。

 

 選挙後の新聞や週刊誌の分析によるとキーワードは「情報公開」。国政の選挙のようなマスコミ報道に違和感を持っていたのですが、都民はやはり自分の所属する自治体の長として小池百合子氏を選んだのだと納得しました。

 

 小池氏は「都政の透明化」を掲げ、今後の都政の中で「情報公開」を最重要ポイントにし2日の就任記者会見では「可能な限り、あらゆる情報を『見える化』し、情報公開のルールを見直したい」と述べた、とありました。

 

 誰が首長になっても今の政治体制はその人らしさを出すのはとても難しい。国政の影響が強く、現状維持が精一杯という気が、粕屋町の町政を見てもします。

 

 その中で都民が望む事は、また粕屋町民が望むことは同じだなと感じました。今の粕屋町の最重要課題も「情報公開」と思います。スローガンとして掲げることは容易ですが、実現が難しいのもまた「情報公開」です。首長の覚悟がいい加減だとお茶を濁して終わるのです。見える化によって住民の判断を仰ぐという姿勢は地方政治の王道だと思います。

 

 粕屋町の給食センター建設で議会が紛糾しているのも、前首長の「情報公開」への覚悟が足りず、また議会の追及も不十分だったからだと感じています。

 

 ここ数カ月間、粕屋町議会の「給食センター建設特別委員会」では参考人招致を議題にしていて、それが今やっと実現できる運びとなりました。ここ2年間の町政の課題が明らかになるよう努めたいと考え、この夏は行政が示した過去の報告の分析を徹底的にしたいと考えています。

 

0 コメント

2016年

8月

05日

小池都知事誕生について

 8月3・4日千葉市と東京杉並区に厚生常任委員会の視察で行きました。6月議会より常任委員会の所属が複数制になり、今回はメンバーは議員6人と職員2名で挙行。ジャンボタクシーで移動している時に新宿都庁付近を通過したので、都知事選、小池都知事について話が出ました。

 

 よその自治体のことですが、都知事選は関心度が違いますね。みんないろんな思いがあるようですが、やはり初の女性知事というのが焦点でした。自民党の推薦を受けないで立候補したことが、かえって超党層の支持、浮動票が動いたようですね。新聞のデータを見ても、あらゆる年代、あらゆる政党の人々からの支持があったようです。

 

 強い人、政治感覚の優れた人のように見受けられます。そういう意味では見習うべきところの多い方のようですが、都議会との関係は一筋縄では行かないようですね。まだ具体的な評価は私にはできません。その動向をしばらく注視し、女性であることを活かした本当の意味での政治家なのか、見極めたいですね。

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

03日

俳句遊び

続きを読む 0 コメント