カテゴリ:2月2018


28日 2月 2018
 2月が終わりました。28日は厚生常任委員会を開き、今までの課題をまとめ3月には執行部に報告書を出すということにしました。...
24日 2月 2018
22日に一般質問を提出、10番目でした。  昨日書いたように各部長、教育長に対しての質問です。粕屋町の事業計画策定の過程、民間業者とのプロポーザルのマニュアルなど、外部には表れない職員の力量が試される内容についての質問を揃えました。 一 般 質 問 通 告 書 平成30年2月22日 午前・午後  時  分...
24日 2月 2018
 町長不在の議場は何を意味するか、ということが頭から離れない。  地方自治とは二つの要素があると「議員必携」にある。団体自治と住民自治。...
22日 2月 2018
 「戻ってきた」、「戻ってこれた」、「戻ってきてここにいる」と訳すのでしょうか。いろいろ思いめぐらせる羽生結弦選手の言葉です。  ...
20日 2月 2018
 一昨日、金メダルとった直後のインタビューで「すべてを捨てて、集中しました」と応えていた羽生選手。「捨てた」という言葉が心に強く響いています。 ...
18日 2月 2018
 庭の日本水仙です。  久しぶりの快晴。朝の光を浴びてまっすぐに、清らかに咲いていました。この種は香りが強く、水仙の中では最も好きな、夫と私の思い出の花です。...

16日 2月 2018
 12日に行われた一ノ瀬留美館長(筑後市立図書館)の講演では、図書館で催されているいくつもの興味深い事業が紹介されました。その中で最も注目度が高たかったのは「なるには講座(職業案内講座」でした。...
15日 2月 2018
 2月12日にフォーラム視聴覚室で図書館フレンズ粕屋主催の講演会を実施しました。  講師は筑後市立図書館館長の一ノ瀬留美さん。予想以上の内容で、仲間から褒められました。「本田さんすごいね、たったこの1枚の紙情報からこのような講演会を開くとは」と。私もそう思います、私の目利きってすごいなって?!...
10日 2月 2018
 2月12日(月)14時より粕屋フォーラム2階視聴覚室で図書館フレンズ粕屋主催による講演会を開きます。 ●講師は左の写真の方、筑後市立図書館館長、一ノ瀬留美さんです。経歴は佐賀市の図書館勤務を経て筑後市中央図書室室長、2011年開館と同時に館長就任。 ●テーマは「図書館の公平性と可能性  ~すべての取り組みは一人ひとりに向き  合うこと~...

08日 2月 2018
 このブログの1月17日に書き込んだパブコメの締め切り日が今日です。議会では計画についての説明は受けますが、議案として出るものではないので(総合計画は別)、意見を盛り込みたいときはパブコメに参加するという手段を私はとっており、できる限りいろんな素案に目を通し、意見を出しています。...

さらに表示する